アメリカでは販売されている 新型シビック クーペ に新しいスポーツグレードである「Si」モデルが設定されて2017年に販売されることが分かりました。
アメリカでは一人に一台車文化ですので、こういったクーペモデルの人気は高く、スポーティーでハイパワーなモデルは人気が高いのです!!
今回はそんな新型シビック クーペの新グレードについて判明している情報まとめてみました!!
「Si」グレードに搭載されるエンジンとは?
現在、有力視されているのが新型シビックタイプR(FK2)に搭載されている「K20C1エンジン」のディチューンバージョンです!!
予想スペック
- 2.0L 4気筒ターボエンジン
- 最高出力:230hp
- トランスミッション:6速マニュアル
となっており、使い切れるエンジンパワーとなっているので街中は勿論、峠でも楽しいドライブが期待できますね。
専用パーツで差別化!
- Si専用バンパー
- リアスポイラー
- 18インチアルミホイール
- インテリアもSi専用デザインパネル
- スプリングレート強化
- スタビライザー強化
- センターマフラー
などエンジンパワーに見合った装備になっていますね。
スパイショット
引用元http://www.civicx.com/threads/2017-honda-civic-si-coupe-first-sighting.4662/
コンセプトデザインやファンによる予想画像
新型シビック タイプRの予想もカッコいいですね!!
シビック「Si」情報まとめ
「ホンダ 新型シビック クーペの新グレード Siがアメリカで2017年より販売開始!エクステリア・エンジンは?」はいかがでしたか?
日本でもアメリカのような車文化でしたら、こういったクーペモデルが何車種も販売されていると思われます!
日本で販売されたら86・BRZのように売れると思うのですが・・・
バイクもそうですが、せっかく世界に誇れる自動車メーカーやバイクメーカーがあるのですから、国をあげて若者が興味を持てるようにしてもらいたですね。
また詳しい情報が入り次第お伝えしますので楽しみにしててください!
↑↑その他ホンダ車の一覧はこちら↑↑
コメント